お役立ち情報

年賀状のお年玉当選番号の仕分け

年賀状のお年玉当選番号の仕分け

当選ハガキを抜く作業。高速に終わらせましょう。

※対応機種は検査装置(Ci-200)です。


一枚一枚目で見ていくのは大変ではないですか?




大量な年賀状のチェックとなると、目も脳も疲れてきてしまい
また、時間もとられることを考えると、
チェックするよりそのまま換金してしまうこともあるので、
これも実は高額な当選番号があった場合、もったいないことになります。

機械で判断!止まるのが楽しみな当選番号仕分け


検査装置でチェックするだけ

検査装置に当選番号チェックは、当選番号6桁をOCRで読み、
当たり番号チェックをします。

高速に搬送する中、当たり番号の年賀状の場合機械が止まりますので、
その年賀状を抜くだけ。

止まった年賀状=当たりの年賀状なので、止まるのが楽しみになります。


単純作業は機械でやりましょう。

機械なのであっという間にチェックが終わりますので、
大量処理もストレスになりません。
また人間ではないので目が疲れることなく、見落としの心配も少ないです。

関連製品

関連製品をもっと見る

おすすめ記事

おすすめ記事をもっと見る