お役立ち情報
DMは封筒?圧着ハガキ?

どちらで送る?徹底検証!

何よりコスパ! スピードと手間がメリットのメールシーラー


多種な封入物!情報量№1の封入封かん機


消費税率の引き上げに伴う値上げを除くと30年ぶりの郵便料金改定
コストを抑えたい意味では圧着ハガキにしたいところですが、
チラシや返信封筒などをまとめて入れてお客様へたくさんの情報を提供する封筒DMの運用。
皆様も今一度、運用を見直してはいかがでしょうか。
関連製品
関連製品をもっと見るおすすめ記事
-
お役立ち情報
変わった折り方でも「特殊折り」でラクラク作業
カテゴリー 郵送物 発送・郵送・DM 紙を折る簡単操作請求書納品書 -
お役立ち情報
どのメールシーラーがあってるの? YES・NO適正診断
カテゴリー 封筒・ハガキ 圧着DM 発送・郵送・DM 圧着する郵便料金改定コスト削減請求書 -
お役立ち情報
ラッピングシステム導入でDMコレーターが進化!
カテゴリー チラシ・リーフレット 発送・郵送・DM 丁合・製本する業種から:物流・通販 -
お役立ち情報
「先糊(ノリ)」圧着とは?発送コストを見直そう!
カテゴリー 封筒・ハガキ 圧着DM 伝票・フォーム印刷 圧着する業種から:一般オフィス -
お役立ち情報
デュプロ歴代のニス&箔名刺のご紹介♪
カテゴリー 名刺・カード 商業印刷・後加工付加価値業種から:印刷・受託 -
お役立ち情報
カッタークリーサーで作るミシン目付きチケット・DM
カテゴリー 封筒・ハガキ 圧着DM 商業印刷・後加工 切る内製化クーポンカタログ