デュプロ歴代のニス&箔名刺のご紹介♪

デュプロで作成した歴代のニス&箔名刺をご紹介します!
※対象機種はDDC-8000です。
デュプロではDDC-8000を使用したニス&箔名刺を3代にわたって作成してきました。
今回はその名刺デザインを紹介します!
1代目 南国テイスト

表面はニス加工:植物部分
トロピカルな南国の植物に立体感を与える為に、20μの厚さのニスを塗布。
薄い塗布量なので、高速に大量加工ができました。
裏面は箔加工:Duplo、DDC-8000、斜行線
トロピカルな雰囲気にも、引き締まった印象を加える為に金箔をデュプロのロゴと製品名に塗布。
2代目 交錯したブルーとグリーンライン

表面はニス加工:ブルーのライン
ブルーのラインの上のみにニスで加飾して、つたっていく液体を表現。(30μ)
厚盛しなくても、印字されたデザイン次第で十分にニスの質感を体現できます。
裏面はニス→金箔:DDC-8000、1/4曲線模様と縦ライン
ニスの上に金箔を載せ、箔に立体感を出しています。
通常は箔がきれいにのらないため逆ですが、
今回紙とニス(箔を付着させる為の役割)の相性が悪かったため、特殊な形で加飾しました。
3代目 -和ー

表面はニス加工:模様(矢絣、青海波、麻の葉)
背景の印刷自体は単純なグラデーションすることによって、ニスの格子模様を際立たせています。
日本製ならではのDDC-8000のきめ細やかな処理の特性を存分に生かすため、
琴線(細い線)が鮮やかに表現可能な格子模様を選びました。
裏面は金箔:円を描く梁、金粉
裏面は、琴線がきれいに表現できる幾重にも重なった梁の螺旋。
散らばった金粉は、箔加工にうってつけの装飾で、全体に高価な印象を与えます。
ニス&箔加飾機の詳細はこちらから

新たな付加価値を生み出すことができるニス&箔加飾機。
お客様だけの新たなお仕事につながる、オンリーワンな商品を作ってみませんか?
是非、お気軽にお問い合わせください。
加飾の世界の魅力はこちらにもあります
関連製品
関連製品をもっと見るおすすめ記事
-
お役立ち情報
デュプロ歴代のニス&箔名刺のご紹介♪
カテゴリー 名刺・カード 商業印刷・後加工付加価値業種から:印刷・受託 -
お役立ち情報
カッタークリーサーで作るミシン目付きチケット・DM
カテゴリー 封筒・ハガキ 圧着DM 商業印刷・後加工 切る内製化クーポンカタログ -
お役立ち情報
どの紙折機があってるの? YES・NO適正診断
カテゴリー 一般プリント 名刺・カード オフィス印刷 紙を折る業種から:一般オフィス業種から:文教・学校業種から:印刷・受託 -
お役立ち情報
再生紙による環境・雇用・機密への貢献
カテゴリー 環境保護 再生紙を作る付加価値業種から:一般オフィス -
展示会情報
page2025 結果報告
カテゴリー 封筒・ハガキ チラシ・リーフレット 環境保護 印刷する業種から:印刷・受託業種から:物流・通販 -
展示会情報
page2025 出展のお知らせ
カテゴリー 封筒・ハガキ チラシ・リーフレット 環境保護 印刷する業種から:印刷・受託業種から:物流・通販