「環境」計画・レポートの施策の”ネタ”にインクジェット複合機

特定事業者様、エコアクション21認証企業様
レポートの"ネタ"困ってませんか?

環境への取り組みを毎年、もしくは定期的な計画を作成し、実施する義務に追われていませんか。
計画を立てるネタがあったとしても、手間やコストを考えると二の足を踏んだり、
他部署との協力を得なくてはいけなくなると連携する苦労も絶えず、 もし効果が得られなければ徒労になるリスクを向き合わなければなりません。
そんな環境計画に、お困りな担当者様へ朗報です。
複合機をレーザー方式から、インクジェット方式に置き換えるだけ♪
複合機は「オフィスのメインの電力消費元」です。

オフィスの電力消費に着目してみましょう。
空調や照明といったものが大きな割合を占めていますが、注目すべきはOA機器のパソコン・複合機で約18.1%を占めています。 その中でも複合機・プリンターなどの機器で9.5%となり、オフィスによる電力消費は少なくありません。
つまり、複合機の電力を抑えることで消費電力の削減=環境負荷の軽減が可能です。
インクジェット方式はレーザー方式に比べ低消費電力

インクジェット方式はレーザー方式と違い、インク吐出に熱を使いません。
そのため、消費電力に大きな差が出ます。
一般的なレーザー複合機とインクジェット複合機の電力消費をグラフにして比較すると、 こんなにも差が出るのがお判りいただけるかと思います。
低消費電力=CO₂排出量削減へ

CO₂排出量換算だと、約50%以上の差が出ることになります。
稼働時の消費電力だけでなく、待機時も含めたトータルの消費電力量を示すTEC値も低く、 国際エネルギースタープログラムを高水準で適合しています。
担当者様へ、印刷出力環境を分析・レポート作成承ります。

まずは、現状把握から始めませんか?
現在お使いの複合機にワットーチェッカーを設置し、電力量の計測を行い調査機を設置。
印刷枚数・消費電力を計測し情報を収集。
その後、インクジェット複合機との比較分析をし、 削減効果をご提案したレポートを作成させていただきます。
複合機をレーザー方式から、インクジェット方式に置き換えるだけ♪

ご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
こちらよりお気軽にお問い合わせください。
関連製品
関連製品をもっと見るおすすめ記事
-
お役立ち情報
「先糊(ノリ)」圧着とは?発送コストを見直そう!
カテゴリー 封筒・ハガキ 圧着DM 伝票・フォーム印刷 圧着する業種から:一般オフィス -
お役立ち情報
どの紙折機があってるの? YES・NO適正診断
カテゴリー 一般プリント 名刺・カード オフィス印刷 紙を折る業種から:一般オフィス業種から:文教・学校業種から:印刷・受託 -
お役立ち情報
学校の印刷室で必要な事務機器を全部ご提案できます!
カテゴリー 一般プリント オフィス印刷 印刷する 紙を折るオールデュプロテキストテスト -
お役立ち情報
災害時に強い!インクジェットプリンター<LX><LM><PX>シリーズ
カテゴリー 一般プリント 環境保護 オフィス印刷 印刷する -
お役立ち情報
再生紙による環境・雇用・機密への貢献
カテゴリー 環境保護 再生紙を作る付加価値業種から:一般オフィス -
展示会情報
page2025 結果報告
カテゴリー 封筒・ハガキ チラシ・リーフレット 環境保護 印刷する業種から:印刷・受託業種から:物流・通販